

About us
アトリエノブノブは、建築設計を手掛ける設計事務所です。
一人ひとりのライフスタイルが多様化する時代。
これまで様々な建築、住まいづくりを通して培った経験を生かし、住まう人が自分に合った住まいを手に入れられるようサポートいたします。
光、空気の動き、景色に呼応し、ふだんのくらしをここちよくする場所。安全安心に関わるシェルターとしての機能。これらを両立させることを大切にしています。

杉本 洋
一級建築士
宅地建物取引士
1992~2005 (株)浦辺設計
2006~2019 きなりの家(株)
現在 アトリエノブノブ
杉本 加代子
二級建築士
ライフオーガナイザー1級
1997~2000 (有)UR設計
2002~2007 森林文化アカデミー
現在 アトリエノブノブ
STAFF
About
Yo Sugimoto
▶設計事務所時代
関西大学工学部建築学科を卒業後、株式会社浦辺設計に入社。
在職中は12年間にわたり、消防署や市営屋内プール、集合住宅、大学キャンパスなど、中規模~大規模の建築物の設計・工事監理に携わりました。
公共建築のコンペ、プロポーザルにおけるプレゼンテーションや模型制作、基本設計から実施設計、確認申請業務、工事監理技術者としての現場常駐など、さまざまな業務を経験しました。
▶工務店時代
その後、住宅の設計・施工を行う、きなりの家株式会社に転職。デザイン性の高さや快適な温熱環境などを重視した家づくりを行う工務店でした。
在職中は約100棟の住宅の設計に関わり、設計業務に加えて、土地探しや資金計画、現場での工事調整など、家づくりに関わる様々な業務に携わりました。
住まう人に寄り添い、丁寧にコミュニケーションをとりながら、その人にとっての最適な住まいを提案することを大切にしてきました。
▶現在
現在は、アトリエノブノブ一級建築士事務所主宰しています。
その土地の魅力を読み取り、居心地のいい暮らしの場を設計することに、日々やりがいを感じています。
これまでの経験を活かし、家づくりや建築に関わる対話を通じて、心地よい暮らしと社会に貢献していきたいと考えています。
